あけましておめでとうございます!
昨日は旧ブログに集まって頂けて嬉しかったです(^o^)
今年もSBやっていくぞ~!
Yeti Swordの基本情報
- ステータス:
ダメージ+150、Strength+150、Intelligence+50
- スキル(Terrain Toss):
Manaを250消費(クールタイム1秒)
自分が向いている方向に地面を投げて、4,000ダメージまで与える。
- 入手方法 :
なし(Yetiのレアドロップ「Hilt of True Ice」を入手する必要あり)
- レシピ :
Hilt of True Ice、E鉄ブロック32個、EPacked Ice384個
→Gold MineのNPC「Iron Forger」から買うと4,096,000Coinsかかります。
→HubのNPC「Mine Merchant」から買うと4,505,600Coinsかかります。
EPacked Iceを384個クラフトするには氷が9,830,400個必要です。
→HubのNPC「Builder」からIceを買うと9,830,400Coinsかかります。
※約14M+Hilt of True Iceが必要です。タッケエ!?
アイテム調査結果
この武器を手に入れたらやりたい事があったんです…
よし…!
ダイヤブロックを空に飛ばしてみたかったんだあああああ!
爆発四散!!!
ついでにポータルも投げられます!スゴイ!!!
本来はこういう使い方はしません・3・
スキルを敵に当てるとダメージを与えられます!
(※自動追尾してくれるわけでは無いので当てるには慣れが必要です)
Explosive Bowと同じようにエンダーマンにも当てられます(強いとは言ってない)
Yeti Swordを使ってると珍しい物見たさに何人か集まります!
地面がえぐれて飛んできたらそりゃビックリしますよね(゚д゚)
勿論釣りMOBにも当てられます!
地味に気になったコロシアムでの火力も検証してみたんですが…
ダメージすら入らねえ!!!
ダメージの代わりに人が集まりました(集客効果◎)
<P.S.>
ネザーポータル投げて遊んでたら島がバグって島がフリーズしました。
(しかもピッグマン大量湧きし始めるホラー現象が…)
直るまでSkyblock出来ません(^o^)
泳ぐコウモリまで湧き始める始末…誰かタスケテ!!!
アイテムの使い道
火力自体はAotDより低いです…え、宴会用…?
参考動画
LeocthlさんがYetiを目撃した動画です。意外とかわいい…?
(注:もちろん英語です)
スペシャルサンクス
今回の検証ではみじゅさんにYeti Swordをお借りしました!
前々から「お手伝いしたい!」と声をかけてもらってて
今回とうとうお手伝い頂きました!
(※ゾンビTier4の攻略法とかReaper Scytheの事もみじゅさんから教えてもらってるんですが記事にできてません…)
元旦の忙しい時にお貸し頂けて嬉しかったです(._.)
ありがとうございました!!!
ジングルベルって何ですか?
マナ半分を消費することで近くの敵に狙われることが出来ます。
途中で送信してしまいましたすいませんm(__)m
ジングルベルは冬イベントがある島(ジェリー島)のレースの賞品です。ジェリー島のレースはちょっと難しめですがインコースを通ればなんとかクリア出来ます。
元々は冬イベントのマグマキューブを引き付けるものだったんですが冬イベントが簡単になりすぎたので冬イベントでは使っても効果が無くなってしまいました…
今では特に使い道は無いです。
たまにスレイヤーをやっているときにベルを使って自分が出したボスを消えるまでつれ回すという害悪なことをされることがあるのでそのときはボスをベルで引きつけ返してボスを倒しましょう。
なるほどです。
とりあえずクモのスレイヤーレベル5あるので、ノックバックついたリーパーファルシオンを売って得た400万を使ってタランチュラ装備を作ってみます。
ただの愚痴に解決策を教えて頂きありがとうございます。
記事とは関係ないし、愚痴で申し訳ないのですが、今日嫌がらせをしてくる迷惑な人に出会いました。
wise+AOTDでタランチュラT3を回していた時のことです。
ボスをハメて(自分が角に張り付く感じ)戦っている最中にタランチュラ装備が現れていきなりジングルベルをこちらに向かって鳴らしてきたんです。
そして、ボスとタランチュラ装備はノックバックでどこかに飛んで行きました。
でも、10秒ぐらいでボスは能力により戻ってきて、今度は私がノックバックで飛ばされてしまったため、平地戦となりボスに負けました。
もう一度やっていたらまた同じことをされ、HP100でギリギリ勝ちましたが、つらい平地戦でした。
その後はサーバーを変えたので良かったのですが、そもそもこういう事ができないようにジングルベルをスレイヤーボスに効かなくするべきだと思います。
こちら側の対策としては、タランチュラT3を回すにしても不慮の事態に備えてタランチュラ装備を使うことですね。
さらに言うならば、少し面倒ですが蜘蛛が湧く山の中ではなくて麓の螺旋階段のある穴の中でハメた方が良いですね。
居ますよねぇ…そういう人…
(¬∀¬)
一番いい対策法は、10秒以内に倒すことです。(できるだけ早くという意味)
倒すだけならAOTDで十分ですが、蜘蛛専用の剣を作ったほうがいいですよ。ジングルベル以外にも、自分より火力の高いプレイヤーに横殴りされてもタゲを奪われます。
それにwise装備よりTarantula装備のほうが使い勝手がいいですよ。Σd(・∀・´)
キーボードでダブルジャンプしながら、マウスで弓を乱射出来ます!!
また、チェストプレートの回復半減の効果を無効にする能力がとても優秀です!!
元からマナがそこそこあって、火力面でも申し分が無くて良き装備です!!
さて、あれから1週間。
タランチュラ装備を作ってスレイヤーレベル6にしようとT3周回をしていたら今度はボスを自分もろとも奈落に落とす新手の愉快犯が現れました。
今回は私がラグかったのとボスを出した位置とハメる位置が少し離れていたためにうまく殴れず、1発25000~30000(4回に1回で50000~60000)与える力はあったのにタゲを奪われました。
ジングルベルではなかったです。
そして犯人をskyblock statsで調べた結果、始めたのは5か月前でコンバットレベル20でゼアロットを3000体倒しているくせになぜかsmite4のついたスパイダーソードを持ちエンチャントなしのストロングドラゴンチェストプレートを着ているという訳の分からないプレイヤーでした。
サブ垢なのかな?
タリスマンを見る限り10000ダメージも与えられなさそうなのになんでタゲを取ろうと思ったんでしょう?
そして実際に取られてしまったんでしょう?
謎が多いです。
少なくとも特にその人にとっても利益はなにもないですからただのごみですね。
ちなみにその後T3を50周は面倒だったのでT4を10周してレベル6にしちゃいました。
scorpion foilを作るのが楽しみです。
ハックかな?
そんなわけないか
そういう奴がいたら(ユーザーネーム分かるなら)
リポートコマンドで訴えましょう
Yetiは釣りで出るんですね!知りませんでした~
つ、強いのかな?わかんね
釣り竿につくreforgeのsaltyってどこでつけられますか?
僕もやったことないので憶測にすぎませんが
多分ゼリーイベントの氷の池(jerry pond)で釣れるモンスターからドロップする
ハンクオブアイス(hunk of ice)orブルーハンクオブアイス(blue hunk of ice)
を64個持って近くの小屋にいる寒そうな服着てるゼリーに話しかけることでリフォージしてくれるので多分それではないかと、、 (˙-˙ )
私は2回やったので分かりますが、あははさんので合ってますよ。
インベントリにハンクオブアイス1スタック以上が入っている時に池の奥の小屋のナントカゼリーに話しかけて、リフォージすると自動でハンクオブアイスが1スタック消費されてsaltyが付きます。
なお、通常のリフォージは消えるのでご注意ください。
ちなみに効果はなんですか?
シークリーチャーチャンス+3%です
恐らくレアリティによって上がると思います。
少なくともuncommon,rareは+2%でした。
オークションで見れば他のレアリティもわかると思います。
皆さんありがとうございます!次のイベント来た時話しかけてみます
大変ですなんかスカイブロックがvip以上しか入れなくなりました!
それはメンテナンスかアプデですよ(アプデであってくれ)
そうなんですかありがとうございます!
私スノウミニオン持っているもでよかったらかしましょっか
スノーミニオンくらい誰でもあると思いますけど、、
ジゼルさん結構上級者ですしね!!
Hypixelのスレッドにもprivate islandのバグが報告されてますね(A small warning about the Yeti Sword Ability Bug)。サーバー再起動のタイミングで治ったそうですけど如何でしょうか?
あけおめです!
イエティかわいいですね、、w
えっとこの記事は大量のお金を使ってプレイヤーをたくさん集められるアイテムの紹介ってことでよろしいでしょうか?
釣りレベル25にするのがめちゃくちゃキツイ…
ネタ武器…?
強い(革新)