- 効率の良い金策ミニオンは誰だ?
- どのミニオンを置けばいいか分からない…
この問題は私がスカイブロックを始めた当初から存在しています。
いい加減効率の良いミニオンが知りたい!
神よ…どうか私に…効率の良いミニオンを教えて下さい…!
はっ…!これは!?
簡単に金策効率を調べられる!ミニオンスプレッドシートの使い方
今回紹介する便利ツールは『ミニオンスプレッドシート』です!
TBlazeWarriorT氏が作成した
Googleスプレッドシートを使って以下の情報を簡単に調べられるツールです!
※下の例はあくまで一例です。他にも色々と調べられます。
このスプレッドシート、手間いらずでミニオン関係の情報を調べられて便利です。
スプレッドシートの機能の1つに
『バザーの情報を取得して効率の良いミニオンを調べてくれる機能』があります。
これが本当に強い。何も考えずに効率の良いミニオンを表示してくれます。
オークションの利益を含めた計算は出来ませんが、余程の事が無ければ誤差程度なので問題ないでしょう。
ミニオンスプレッドシート(Minion Sales)の開き方
使い方を見る前にGoogleアカウントを持っているか確認してください。
(youtubeへのログインや、Gmailの確認等で使うやつ)
もし持っていない場合、
Googleアカウントヘルプのページを見ながらアカウントを作ってください。
(ページを見ても分からないよーって方は「Googleアカウント 作り方」で検索してね!)
下準備は完了です。
下のタブを選択すると、好きなミニオン情報を確認できます。
今回は『Minion Sales』を選んでください。
細かい表がズラーっと表示されるはずです。
表の一番右側を見ると『Best Seller Minion(効率の良いミニオン)』が書いてあります!
左側がNPCに売却した時の効率順
右側がバザーで売却した時の効率順です。
私の場合、バザーで売却した時の効率順は以下の通りでした!
- Sheep(羊)ミニオン
- Revenantミニオン
- Carrot(ニンジン)ミニオン
この結果は人によって変わります。
何故ならこの効率順は「ミニオンの解放状況」によって変わるからです。
例えば丸石ミニオンをLv7まで解放している場合、Lv7の状態で効率が計算されます。
もし、違うレベルで調べたい場合はYour Minions’ Tierの欄を書き換えてください。
状況に応じて他の欄も書き換えてください!
- Minions Amout:
ミニオン設置数の入力欄です。特に変える必要は無いかも? - Fuel Bonus:
燃料入力欄です。
デフォルトでは25%(Eマグマバケツ)になっています。
何も持たせない場合は0%
Catalystを持たせる場合は200%
Minion Expanderを持たせる場合は(元の値+5%)と入力してください。 - Diamond Spreading:
ミニオンアップグレードアイテム「Diamond Spreading」の入力欄です。
持たせない場合はOFFにしてください。
スプレッドシートは本当に合ってるのか?自分で使ってみた!
1時間半放置して計測してみました!
果たして結果はどうなっているんでしょうか?
- RevenantミニオンLv3(7481.5Coins)
Eゾンビ肉:2個(5,702Coins)
ゾンビ肉:88個(1,315.5Coins)
ダイヤモンド:58個(464Coins)
→スプレッドシートとの誤差は139Coins - 羊ミニオンLv11(6,859.1Coins)
E羊肉:1個(3,333.5Coins)
羊肉:121個(2,491.6Coins)
E羊毛:1個(320Coins)
羊毛:121個(242Coins)
ダイヤモンド:59個(472Coins)
→スプレッドシートとの誤差は768.4Coins - ラピスミニオンLv11(5,995.8Coins)
Eラピスラズリ:7個(4,923.1Coins)
ラピスラズリ:34個(144.7Coins)
ダイヤモンド:116個(928Coins)
→スプレッドシートとの誤差は604.2Coins
- ニンジンミニオンLv11(5,130.1Coins)
Eニンジン:6個(4,307.7Coins)
ニンジン:44個(126.3Coins)
ダイヤモンド:87個(696Coins)
→スプレッドシートとの誤差は1723.4Coins
- 粘土ミニオンLv11(3,338.6Coins)
E粘土:5個(2,400Coins)
粘土:48個(218.6Coins)
ダイヤモンド:90個(720Coins)
→スプレッドシートとの誤差は332.6Coins
思ったより結果がずれますね…
特にニンジンは1723.4Coinsも減っています。
ザックリとした結果をスプレッドシートで調べて、実際に置いてダメだったらミニオンを入れ替えて調整するのが賢い使い方だと思います。
何せタダだしな!ありがたく使わせてもらいましょう!