ダンジョン装備の性能(ItemQuality)を即座に確認できるMODです!
装備にカーソルを合わせるとItemQualityと入手フロアがポンと表示されます!
参考 Cowlectionダウンロードページgithub ※ Download Cowlection v1.8.9-0.XX.X.jarをクリックすればダウンロードできます
チャットのコピーからダンジョンの戦犯表示まで便利な機能が幾つか搭載されています。
/moo helpで機能一覧が表示されるので気になる方は確認してみてください!
- Item Age
アイテム入手日を表示してくれる
- Alt+右クリック
チャット欄の文字をコピーできます。Ctrl+Vで貼り付けよう!
- /moo stalk <プレイヤー名>
プレイヤーのログイン状態と居場所を確認できる
- /moo stalkskyblock <プレイヤー名>
プレイヤーのスカイブロックステータスを一部確認できる
- /moo analyzeIsland
設置されているミニオンのレベルと個体数を確認できる
- /moo dungeon
ダンジョン内限定機能。画面左上にスコア情報を表示してくれる
①Max Skill score:減点一覧
→プレイヤーが死んだり、パズルに失敗するとプレイヤー名が表示されます
②Class Milestone:クラス毎のスコア表示?
③Destroy Crypts:墓で眠るMOBを倒した数
④Elapsed Minutes:経過時間
- /moo dungeon party
現在のパーティーメンバーの選択したクラス、防具、ダンジョンのフロアの完成度を表示
- /moo dungeonGui
ダンジョンGUIの大きさや位置を変更できます - /moo search
好きな検索ワードを入力して、過去ログを調べられます
※「/m search <文字列>」で検索することもできます!日本語で検索したい人はご活用ください!
- /moo shrug
¯\_(ツ)_/¯ - パーティーファインダー改善(コマンド無し)
自分が参加できる募集を緑、参加できないフロアを赤で表示してくれます。
- /moo config
MODの設定画面を開きます
MOD紹介は以上です!
このMODを教えてくれたがらくた先生には感謝せねば…!