新MAPに追加されたNPC「Ryan」のミニゲームを遊んだ事はありますか?
Ryanはキャンプファイヤー崇拝者で
「キャンプファイヤーの炎に飛び込んで耐えてみろよ!」とか言っちゃうやべぇ奴です。
見事に耐え抜くとcampfire Initiate Badgeというタリスマンを強化してくれます。
早速耐えていきましょう!
目次
campfire Initiate Badgeの強化順
下記画像の通り、クリアするとレアリティが上がっていきます。
(※ぺんさん(Pengchan)の画像をお借りしました!)
初心者の方でもRAREタリスマンまでは簡単に目指せますよ!
[COMMON~RARE]キノコパワーで炎に耐えよう!
話しかけるとNext step is the Trial of FireⅠ(100 damage)と言われます。
10秒間で合計100ダメージ受ける炎を耐えろ!って意味です。
10秒間耐えきったらクリアです!もう一度Ryanに話しかけます。
150ダメージをクリアするとタリスマンが貰えます!
以降、タリスマンを手に持った状態でRyanに話しかけてください!
ちなみにReforge後に強化しても、Reforgeはきちんと受け継がれます。
火炎耐性や防御力はこの炎に対して無意味です…
基本的には純粋なHP+回復量勝負になります。
うわっ…お金持ちじゃなきゃ無理だ…って諦めるには早いです。
安価でHPを伸ばせる装備が実は存在します!
マッシュルーム装備です!
マッシュルーム250個のコレクションアイテムで
夜限定で防具のステータスが3倍になる効果を持っています!
ステータス3倍の効果はエンチャントやReforgeにも適用されるので
- Reforge:Titanic
- エンチャント:Growth5
をつけるだけでRAREまで簡単にクリア出来ちゃいます!
(※ラストの1,400ダメージは簡単な回復手段が無いと厳しいかもしれません…)
- COMMON→UNCOMMON:ダークオークの原木160個
- UNCOMMON→RARE:マツの原木1,000個
がタリスマンを強化する際に必要となるので準備しておいてください。
[RARE~EPIC] Very Wiseドラゴン装備とWiseクリスタル装備で攻略
RARE以降は流石にマッシュルーム装備だと攻略できません(T_T)
Very Wiseドラゴン装備とWiseクリスタル装備を組み合わせて攻略しましょう。
- 朝になったらWiseクリスタル装備を着てManaを補充する。
(※明るさレベル15の状態でManaを最大まで回復する)
- Manaが最大まで回復したらWiseドラゴン装備に着替える。
(※Wiseドラゴン装備にはGrowth5(6)は必須です)
- 炎に飛び込んでひたすらZombie Swordで回復する。
これだけで5,300ダメージまではクリアできます!
RARE→EPICにする時はエンチャントアカシアの原木100個が必要になります。
(※NPCからアカシアの原木を全て購入すると80,000Coinsかかります)
[EPIC~LEGENDARY]クリアできません!!!
このレベル帯までくるとVery Wiseドラゴン装備でも炎にワンパンされます…
新しく追加されたエンチャント本の力を使ってダメージを軽減できるみたいなので
買ってみますか…!
(※このエンチャント本を購入できるNPCはいずれ紹介します。探してみてね!)
たけえ!!!!
900,000Coins…正直払いたくない…
でも検証の為に買います(T_T)
True Protection1は鎧につけられるエンチャントでした。
最大レベルは1です。
900,000Coinsの力を使えば炎ダメージもだいぶ軽減してくれるじゃないか!?
そんな期待を胸に炎に飛び込みます!
ザッケンナ!!! (╯°□°)╯︵ ┻━┻
[追記]
True Protectionのエンチャ本を売っていたNPCがもう1つ売っている
True Essenceもこのイベント用のアイテムだったので追記します!
True Essenceはポーションの素材です。
醸造台に入れるとTrue Resistance Potionを作れます。
このポーションはTrue Defenseを増加させる効果を持っています。
エンチャントグロウストーンを使ってLv3に上げると+15まで増えます。
Lv4は恐らく+20ですね!
リホージ代がきついー
エンドストーンソードのダメージ軽減効果は使えなすか
そもそも防御力関係なしなんで無視かとただテュルーディフェンスをあげるポーションだったら効果はあります
最強?なのがあったw まずフレンドもしくわサブアカで一緒にやってタリスマン量産してコモン、アンコモン、レア、エピック、レジェンドをてにいれてどこがでフレンドかサブアカに投げてメインプロファイルの方に言って返してもらうこれはいいのでは?(バックパックに入ったまま交換できたのでいいきかいですしつくってないひとはつくってみては?)
確かにキャンプファイアーのタリスマンはタリスマン40個ぐらいとマスティフさえあれば低コストで量産できると思いますが、そもそもレアリティが違うだけでリフォージが重複するのでしょうか?
そして副プロフィールのアイテムを本プロフィールで使うのは若干グレーゾーンだった気がします。
まあ、売却したりフレンドにプレゼントするためだったら意味がある行動なのかもしれません。
チャレンジ系で入手できるタリスマンはプレイヤー間でトレードすることはできなかったと思います!
↑ 読んでなかったですすいません、、、
あと動画撮って投稿していいですか?(キャンプファイアーのタリスマンが消えたときの対処法てきなの)
フレンド申請しておきました
動画については大丈夫ですよ
1しゅうかんに1回やるかどうかです
ディスコードでtoa6#7220で追加しテクダサイやってるときにオンラインだったらやりましょう
タリスマン無くした…
それ無くしたらどうなるんでしょうね、、
確か不具合とかバグの報告の仕方が乗っている記事がここのサイトにあるのでそこで一旦報告してみては、、、?運営が何かしら対応してくれるかもしれません。
:僕の考えた方法:
1,別のプロファイルを作る(SB内で)
2,キャンプファイヤーする
3,メイン垢から装備を持ってきて元々のランクまで上げる
4,サブ垢で作ったキャンプファイヤータリスマンをメイン垢に持ってくる
これでなんとかなるんじゃないでしょうか?(´・ω・`)
なるほど…しかしながら私はメイン垢のアイテムを預けられる人がいません()
手伝いましょうか?(そんなやってない)
ありがとうございます!
でも今日はできるかどうか…
できそうなら15時くらいにユーザーネームとかここに書きますね
できそうです
ユーザーネームはFrisk0202です
よろしくお願いします
0.7.5からzombie swordを4発までしか連発できなくなったので
素直にmastiff目指しましょう…orz
あ よく考えたら上位ガップル作ってなかった( ;ω ;`)
EpicだけならRadiant Power Orbと回復7Potでクリアできますよ
HPは1000以上あれば
頑張ってgrowth装備作りましょ
さっきRyanの見てたらHealing Pot(この方の場合レベルⅦ)をスプラッシュにして投げてもらってる人がいましたね。
人を増やせばHPの上限が1回の2倍くらいあれば全レベル突破も夢じゃないかもしれないですね・・・気が遠くなりそうですけど。
Ryan…前ダークオークエリアでバグってTalk なんとかRyan?みたいなオブジェクティブが出てましたけどこいつのことだったのかぁ…
助けてくださいハープを引くやつスピード早すぎです。
動画とかけっこうゆっくりなのに僕の時だけめっちゃ早いです。
最初のステージなのに毎回0%です。
バグなのか、やり方間違ってるのか、教えてください!!
ハープをクリック連打してるとそうなりますね
演奏している人が演奏し終わるタイミングをしっかり見定めてクリックしましょう
あ、そうなんだ、、、
ありがとうございますー!
確かに連打してます!!
なるべく人少ないとこ行きたいな、、、
自分はアンコモンで止まっています(´ω`)
別の質問なのですが高速丸石回収のやつ作ったのですがテレポートパッドに乗ったら上に向かず前に向いてしまい上手くできませんどうしたら良いですか?
パッドのメニューの真ん中のコンパスをクリックしてplayer directio にすると上を向いたままテレポートできますよ
現状マスティフもっててこれレジェンドにしたひとめっちゃ少ないんじゃないか
今回のアプデでレジェンダリータリスマンが3つも追加されてダメージが結構上昇してきてますよね
これはハイレベルの奥に新しい島が来るかもしれないなぁ
現状これクリアできる装備ってあるんですか?
無いのだとしたら更なる強装備出現の予感…
マスティフ装備という防御力が0になる代わりに体力が20000を余裕で越える装備がありますね。現状レジェンダリーまでたどり着くにはそれしか方法が無い…と思います!
あくまでも思うなんでね。探せばあるかも
それの解放条件なんですか?
狼スレイヤーレベル6ですね
キャンプファイヤーLV11までしかクリアできない!!オーブもリジェネポーションもつかってるのに…
あと防御力って関係ないの!?!??!?!!?!?まじで!?!??
ゾンビ剣そろそろ買わなきゃなー、、、
あとダークオークと松を間違えて頑張ってダークオーク原木千個集めたのに松だと知った時は絶望した
wiseドラゴン装備とゾンビ剣があればタリスマンをepicまで上げることは出来ると思いますよ。epicまで上げるには他のマナ増やせる装備かマナポーションが必要かもしれませんが。
ゾンビ剣はホントに優秀なので作っておきましょう!レシピさえ解放すればNPCからゾンビ肉買って70万弱で作ることができます!
…と思ったけどもしかしてゾンビ剣とマグマ装備とマナpotを組み合わせればepicまでいけるのでは…?
追記
orb+リジェネポーション7を使い、
マグマ装備を着てマナポーションでマナを1000程まで増やす(マグマ装備着た状態で通常マナ500あるの前提)それでゾンビ剣連打
そしてスタミナポーション3を3,4つ用意して合間合間に割ることで理論上epicまでクリア可能です。
ヒーリング系のタリスマンを持っていたりポーションのレベルを上げたりすれば若干安定しそうです。
あくまでも”理論上”ですからね!
マグマ装備一式リーピングのために売っちゃったお、、、(´; ω; `)
ゾンビ70万弱で作れるんだ、、100万はいると思ってた()
ありがとうござまーす!!
ていうか、マグマ装備である必要無いか。
体力が1000以上あってマナが500以上あればいいんだから、oldドラゴン装備にフルwiseつけてもいけそう。
まぁそこまでやるならwiseドラゴン装備買えよって話か
おとなしくキノコ装備を作って、クリスタル装備を着て、mana pot を割って、リジェネ7飲んで、ゾンビ剣連打で粘ってみては?
Epic までは楽勝だと思いますよ。
Mana 2400は出ますし、ちゃんとフェアリーソウルを集めてたら、hp1500は越えると思いますよ。
クリスタル装備よりもマグマ装備の方が持ってる人多いでしょってことで考えてます。
まぁクリスタル装備の値段下がってきてるからクリスタル装備買えばいいのかそうか….
まぁepicまでは初心者さんでもフェアリーソウル集めてたら意外と楽にいけるってことですね
なるほどークリスタルは全身あるのであとはフェアリーソウル集めですね!!
めんどいけど調べて探してみます!!
確かに防御力関係ないからきのこでも意外といけるかも、、
ポーションも量産始めてみます!!
True Protection を売っているNPCが売ってる2万ぐらいのアイテムってどんな効果なんでしょうか?
ご質問ありがとうございます!
True Defenseを上げるポーションを作る為の素材でした!
記事に追記します!
ん~…
マスティフ装備は狼レベルが足りないから着れないし…マナpot使ってマナ2500ぐらいまで上げてもそもそもワンパンされるなら意味無いし…
しばらくはepicで我慢するしか無いですかね~
装備を耐久系の装備に変更してHealing Splash Potionで代用してみる
とか考えてみたんですけど秒間ダメージ2,000を超えてきちゃうと厳しいですね(T_T)