今日のパッチでHyper Furnace(高速で焼いてくれるカマド)が追加されました!
丸石25,000個のコレクションで素材は「E丸石64個+E石炭8個」とお手軽です。
使うとシュゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴと音が鳴り、高速で稼働してくれます!
サボテンコレクション未解放の方は、このカマドでサボテンを焼くとコレクション解放できるので今のうちにやっておくと良いでしょう!
Hunter Ringを入手してスレイヤー周回してみた!
ウルフLv7になるとクラフトできるタリスマンをご存知でしょうか。
Hunter Ringと言うんですが、CombatXPを増やしてくれる有能タリスマンです!
- レシピ:
Golden Tooth4スタック、Grizzly Bait
- 効果:
貰えるCombat XPが5%増える - レアリティ:
レア
タリスマンに25M(あくまで目安です)もかけてられねえよ!という方向けに下位互換のHunter Talismanがあります。
こっちは貰えるCombat XPが2%です。
作るのにだいたい5M程度かかるのでオススメはしません(T_T)
折角Hunter Ringを作ったのでゾンビスレイヤーT4を30分周回してみます!
2週間前と比べてどの位早くなるんでしょうか…!
- 武器:
Reaper Falchion、Reaper Scythe - 防具:
Superior装備一式 - ペット:
Parrot(ポーション時間延長)、Wolf(Lv71) - ポーション:
Combat XP Boost3、Experience1、Magic Find4
Speed7、Rabbit6、Agility3、Adrenaline5
Critical3、Spirit3、Strength5 - アイテム:
Mana Flux Power Orb、Maddox BatPhone、Medium Slayer Sack - ステータス:
- キャンペーン:
XP+20% - 1周にかかった道中の時間:
16~27秒(中ボス多め)
32~46秒(中ボスまぁまぁ)
49~54秒(中ボス少なめ) - ボス討伐の時間:
8~15秒 - Combatレベル(30分):
Lv31の502,498.5→694,577.1(+192,078.6)
前回と比べて道中の時間は3~10秒、ボス討伐の時間は5秒早くなりました!
(※30分で貰えるCombat XPも168,634.2→192,078.6に増えてます)
道中の時間はHunter Ringの有無が結果に大きく響いているようです。
ボス討伐時間の短縮はReaper Scytheのおかげです。
道中のMOBを利用してゾンビを呼び出しておき、ボス戦になったらゾンビと一緒に殴る事で時間を短縮できました!
【オマケ】Enderman(エンダーマン)のステータス・パーク・入手方法
- ステータス補正:
Lv1.5?につきクリダメ+1(最大+75)
- Enderian:
エンドのMOBから受けるダメージを軽減
Teleport Savvy:
Aspect of the End(AotE)のスキルを使用した時、5秒間武器ダメージを増加
(※AotEから別武器(弓も可)に切り替えても効果は持続します)ブログ用(エンダーマンペット+AotE→別武器に切り替え) pic.twitter.com/zUaYyP4MLS
— GisselHearts (@GisselHearts) June 16, 2020
- Zealot Madness:
スペシャルZealot(Summoning Eyeを落とすZealot)の出現確率が上昇 - 入手方法:
エンドにいるエンダーマン(Zealotは不可)がドロップ - ペットの種類:
Combatペット