お金さえあれば簡単に上げられるレベル「Alchemy」のレベリング方法を紹介します!
Int伸ばしたい人以外、Alchemyを上げる必要は無いですけどね!
参考動画(Cakofari氏)
必要なアイテム
- Booster Cookie
スキル経験値20%アップと「/bz」でバザーを何処でも開ける機能が使えます - Alchemy Exp Boostポーション3(もしくはGod Potion)
- Alchemyペット
Sheep(羊)がオススメです! - 市長Derpy
スキル経験値+50%のハゲおっさん(市長)です。次回はいつ来るんでしょうね?
簡易レベリング装置の作り方
ぶっちゃけ動画を見てマネした方が早いと思います!
下記手順では、水流でスピードポーションをホッパーに流す機構は作らず、ポーションは全て奈落に捨てます。
手順1
C型の土台を作る

手順2
チェストとトラップチェストを交互に置く

手順3
チェストから1段下げた横のマスに適当なブロックを置く

手順4
適当なブロックに向けてShift+右クリックでホッパーを設置する

手順5
適当なブロックを壊し、醸造台に置き換える
※醸造台にホッパーを直接取り付けられない為、このような手順を取っています
![醸造台]()

手順6
適当な場所に水源を作り、チェストが満タンになるまで水入り瓶を入れる
Alchemistから購入できる空瓶は1日640個までです。
足りない場合は、Builder→Classic Builderからガラスを購入しましょう!
![水入り瓶祭り]()
足りない場合は、Builder→Classic Builderからガラスを購入しましょう!

手順7
各醸造台にネザーウォートとEサトウキビを入れ、スピードポーションを回収する
ポーションを作って回収を繰り返すだけです!
いらないスピードポーションは奈落に捨てます。
いらないスピードポーションは奈落に捨てます。
手順7を繰り返して、Alchemyレベルが30分以内に24→40になりました!
レベリングにかかったお金は14Mです(Eサトウキビ1スタック3.8Mで計算)