とうとうパッチノートが来たので確認してみます!
一体どんなアップデートが来てるんでしょうか?
がらくたさんの翻訳やdiscord、Twitterを参考にしています。
皆様のご協力あっての記事となっています!
目立った修正以外は省略しています。
Personal Bankのアップグレード
詳しくは「個人銀行(Personal Bank)の開放条件」を見てください。
【初心者向け】矢・エンダーチェスト・タリスマン・魚・ポーションバックの拡張方法
Piggy Bank仕様変更
詳しくはこちらの記事を確認してください。
【タリスマン】お金のロストを防げ!Piggy Bank!
闇オークション関連の新しいコンテンツ追加
闇オークションに新しい商品が追加されました!
(※まだ現物見れてないのでTwitter情報です)
また、闇オークションの隣の家に新NPCが追加されています。
①Lucius
「Siriusからいくつかのアイテムを買って戻ってきて」みたいな発言をしてます(情報求)
②Shifty
3種類のポーション強化素材を売っています。
- Tutti-Frutti Flavered Poison:
Archeryポーションの効果+5%
- ドクターペッパー:
衝撃吸収ポーションの効果にHP+75分加算する。
- スレイヤーエナジードリンク:
クリティカルポーションにMagic Find効果+10を追加できる
(Magic Find効果:レアドロップ率を上げる効果)
Maddox Batphoneのクールタイム変更
3→1分に短縮されます。
Pooch Sword(Shaman Swordの強化版)追加
※オオカミレベル6で作れるようになります!
Shaman SwordとGold Tooth48個が必要です。
Shaman Swordと比べると、狼に対してStrength+150の効果が追加されています。
スレイヤークエスト関連
①ドロップテーブル変更
Revenant Flesh、Tarantura Silk、Wolf Toothといった
基本アイテムは必ずドロップするようになります。
レアドロップは「基本アイテム+α」でドロップするようになります。
Runeも「基本アイテム(+レアドロップ)+α」でドロップするようになります。
②スレイヤーリーダーボード実装
稼いだスレイヤー経験値のランキングを確認できるようになります。
③Mastiff装備がウルフレベル4で作れるようになります。
④Pack of the Armorの仕様変更
ウルフレベル6にならないと作れなくなりました。
レアリティがエピックになりました。
⑤スレイヤークエスト一部ドロップアイテムの売却額修正
- Foul Flesh:25,000Coins
(※Foul Fleshの効果に5時間の間、ミニオンの行動速度90%上昇が追加)
- Toxic Arrow Posion:2,000Coins
- Hamster Wheel:20,000Coins
細かい仕様変更
- Aimingの矢は対象の足元では無く、高さ70%を狙うようになりました。
- Private Islandの奈落の下限がY=2からY=0へ変更
- オークションの検索でエンチャ本のエンチャ名が指定できるようになりました。
- リフォージの際に同じリフォージが連続で出ないようになります。
例)itchyをリフォージした際、itchy以外が選ばれる。 - Zombie Sword(強化版含む)のスキルで他人を回復できないバグを修正
- ベテランボーナス(スレイヤーレベル6以上になると解放され、ミニボスのドロップが増える)
がRevenant系のミニボスに効果が無かった不具合の修正
- Raider AxeやIntimidationタリスマンなどの効果が特定のMOBに発動していなかった不具合の修正
- JamieからRouge Swordを受け取れない事があるバグの修正
- エンダーマン姿のDummyがエンダーマイトに変化するバグの修正
- Aimingの矢が鍛冶屋の鎧やコウモリの祭壇の家具(ハロウィンのランク報酬)を狙わないようになりました。
- オークションでポーションなどの「1個より多くスタックできない物」の最低入札額を修正。
- Fortunate(レアドロップを釣る)の実績が解放されないバグを修正
- Strengthポーションの効果を下方修正
(※下SSだと+42%→+42に弱体化)
- 設定画面のUIが新しくなりました。
- Teleport Padに名前がつけられるようになりました。
- 12ブロック以内にモンスターがいなければ、5秒でCombat状態が解除されます。
バグなのかよく分からないやつ
- タランチュラミニオンが鉄インゴットを生成します。
- Ice Baitという効果不明の餌を作れます。
以上です!
私はとりあえずMastiff装備で暴れ回ってきます!
バグを直そうとしたけどどうしても直らなかったから仕様変えちゃおう!
とかそういった裏がありそうな気がします…
オークションは相場荒れすぎてて凄いですね…壊れた貯金箱の方が高かったりしたりめちゃくちゃな事に(゚Д゚)
なんで貯金箱こんな使用にしたんだろう…
オークションでも値段がた落ちしてるし
豚剣強化!?やた~
(まだ作れてない)
スカイブロック開始当初最強だった豚剣が強くなっていくのは感慨深いです!
って言ってる私もまだ作れてません!
あああああああああああああ
私の…私の…
豚の貯金箱があああああああああああああ
…………………..;w;
最悪
豚の貯金箱が割れた音が聞こえた気がします_:(´ཀ`」 ∠):
既出なら申し訳ないですが、新しい金策思い付きました。(^^)d ガイコクジンヲコエロ
AFK Chicken minion 金策です。
処理方法は、基本はunstable 処理で、無いなら溺死処理です。
キーアイテムは、enchanted egg です!!
このアイテムはminion がチキンを召喚した時に確定で卵を生成します。
卵3coin 羽3coin 鶏肉4coin で合計10coin を一つの動作で生成出来ます。
基本的な運用方法は卵をスパコンでまとめて、その他はトラップ回収です。
スパコンがなければ、利益は落ちますがbudget hopper 等でも代用が効きます。
minion 各レベルの利益まとめ
Enchanted lava 前提、ペナルティ考慮無し
5Lv , 2040/h 48960/d
7Lv , 2250/h 54000/d
11Lv , 3000/h 72000/d
Unstable 処理をオススメする意味にはトラップを簡略化出来る他に、剣のlootingを乗せてドロップ量を増やす狙いも有ります。
いかがだったでしょうか?
皆さんの参考になれば幸いです。
いつも長文失礼します。m(_ _)m
それ動画にしたらちょっと稼げるんじゃないですか、、、?
あとちょっとよくわからないので聞きますが、/h と /d って何ですか?多分これ僕が馬鹿で知らないだけだと思いますけど、、、
/hは/hour、/dは/dayだと思います。
なるほど!!!
5LVだと1時間で2040ゴールドだということですね!!
unstable処理するとアイテムは自分の手元、それが一杯だったらそのモブの場所に落ちる仕様じゃなかったですっけ?
剣にテレキネシスが付いていたら手元に溜まって、一杯になったらmob が死んだ所にドロップします。
利益まとめの計算ではlooting を計算に入れて無いのでもっと伸びるかも!!
でしたらスパコンやホッパーは関係なくなくなっちゃいますね…
スパコンとホッパーは卵用のつもりです。ブロックの方のホッパーの上にミニオンを置いている時に、もし卵がそのホッパーに吸われてしまうなら意味が無かったかもしれないですね。
まだ試して無いのでやってみないと分かりません。
おーそういう意図があったのですね。考えが及ばず申し訳ありませんでした。
そういえばエンチャントエッグってエンチャントケーキの材料にもなるんですっけ。
全く存在理由も分からないアイテムでしたがもしかしたら加工すれば利益に…
流石に無いですね…
エンチャケーキはAgility potion の素材になります。
主にspeed potion と同じように使えます。
他にもspeed を上げられるポーションがあるので興味があれば調べてみて下さい。
ハイピクセルさんーーーーーーーー
豚銀をーーーーーーー戻すんだーーーーーー!!!!
>>・Strengthポーションの表記を修正
Strengthポーションは表記変わっただけではなくて表記の変更に伴ってダメージ上昇率も大幅に下落しました。。。
人によっては4-5分の1に弱体化されます。
なんだと!?
前は20%とかだったけど42とかの固定値になったって感じですかね?
元の数値が大きい人ほど影響大きいですね…
私の場合武器持って素のStrが437だったので、Str5を使用すると+175上がったのですが、アプデで固定で40上がるだけになったので概算すると驚きの4分の1弱になりました。
CritやArcheryはまだ%なのでこの辺を使うほうがずっといいですね。
情報ありがとうございます!
%から+はでかすぎますね(T_T)
本当に火力が必要な場面以外では節約しようと思います…
上級者にしてみればナーフ、初心者にしてみればバフ、全体的にみればナーフ… ( ´-ω-)
mastiffおめです!!
個人的にオークションでエンチャント指定できるようになったのまじでうれぴい!
さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
でウィザーアーティファクトが出たってことは新たなボス ウィザーが出るかも、、?
いつか紹介すると思いますが、実は自力入手ではありません!
エンチャ指定は私も嬉しいです…!
ウィザー来たらモチベ上がります!!
個人的に豚の貯金箱使えなくなったのマジで嫌だ
それな
豚銀なんで使えなくなったんだ;w;`(もういらなくね?)
今回のパッチでどうやら新たに手に入れた石炭の効果が変わってるみたいです!
30分→1時間
その前に手に入れた石炭はそのままでしたが、hubに持ってくと変わります!
ごめんなさい、表記が変わったのみでした….
情報ありがとうございます!
そういった細かい部分でも教えて貰えて助かります!
何気にFoul Fleshの追加効果がめちゃくちゃえぐいですね……
実際使ってみると全然早くないですねこれ……
90%増えるだけですからねぇ…pot作らないなら売ったほうがマシかもしれない…
マスティフが一番嬉しすぎて逆に悲しい。
Lv6にした人達からすると悲しい修正なのは間違いないです…!