お昼頃の英語のリツイートを見た方は知ってると思いますが…
First draft of the gear balancing changes:
Thanks to everyone who participated
The conversation is happening in the SkyBock Forums: https://t.co/KlYNEntZMy pic.twitter.com/Oluvv3v0ei
— Jayavarmen (@jayavarmen) November 30, 2019
次のアップデートでバランス調整予定の武器防具情報が公開されました。
本当にそのまま実装されるかは分かりませんが、見ておきましょうか!
鵜呑みにはしないでください!
また、誤情報があった場合は教えてもらえると嬉しいです。
Perfect Armor(上方修正)
↑現在のPerfect鎧 Tier10の性能
- 各部位のDefenseが+5
- Tier12まで強化できるようになる
(※Tierが1上がる毎にDefense+20)
★個人的な感想:
Denfenseが役に立つ場面をくれよ!
合計でDefense+180されますが
・Zealot狩り:Perfect装備いらない
・ゾンビのボス:Revenant装備でOK
・クモのボス:ドラゴン装備でOK
・オオカミのボス:Defense無視されて何の意味も無い
って状態です。Carpentryレベルを上げやすくなるのは嬉しいかも?
エメラルド装備(上方修正)
↑現在のEmerald鎧の性能
- HPとDefenseの上限が350になる
(最大まで上げるにはエメラルド1,050,000個必要になりそう)
★個人的な感想:
Perfect装備と同じく現環境には不向きです。
定期的に上方修正が入ってますが、
大きく環境が変わらないと活躍できなさそうです。
スポンジ装備(上方修正)
↑現在のスポンジ鎧の性能
- フルセットボーナスでDefenseが+100
★個人的な感想:
今後のアプデで活躍できるかもしれない装備として紹介されています。
がっ…
水中に入ってDefense2倍の効果を発動してもPerfect装備には届きません…!
中級者向けの防具として使えるようになる可能性がワンチャンあるくらいです。
Zombie SwordとOrnate Zombie Sword(上方修正&仕様変更)


- 4つ分のエネルギー(※意訳)をチャージできるようになります。
- エネルギーを1つ消費すると、HP120回復に加えて最大HPの5%分回復します。
- エネルギーは20秒毎に1つ補充されます。(80秒で4つのエネルギーが回復)
- スキルにクールタイムはありません。
- Ornate Zombie Swordは回復量が132→144に上方修正。
★個人的な感想:
実装されてみないと性能が掴めない武器です。
「エネルギーが0の状態でもスキルを発動できるのか?」
が大きなポイントになると思います。
エネルギーが0の状態でもスキルが発動するなら
Golden Powder(Ornateゾンビ剣の強化素材)の需要が増えます。
スレイヤークエストで貰えるRadiant Power Orbシリーズが
優秀なので、必須かどうかと言われると微妙な気がしますね…
Mosquito Bow(上方修正)
- ダメージ+231→+251に増加
- スキルによって与えるダメージ量が+ 9%→+19%に増加
Golem Armor(上方修正)
↑現在のゴーレム鎧の性能
- レアリティがアンコモン→レア
- セット効果でHP+50
★個人的な感想:
よかったね!
Tactician Sword (下方修正)
- 武器のダメージが-15されます
(※現在ダメージ+195の場合、ダメージ+180に減る)
Reaper Mask (上方修正)
ゾンビレベル7以降で作れるようになる頭装備です。
回復力2倍、Reaper Scytheで召喚できるゾンビ数2倍、
ゾンビ鎧の強化機能が備わっています。
- Intelligence+50(50から100に増加)
- Defense+20 (40から60に増加)
youngドラゴン装備(上方修正)
HPが50%より上の時、移動速度が70上がるドラゴン装備です。
- 各部位のスピードが+13
(※全箇所含めてスピード+52分、上方修正されます。)
★個人的な感想:
後述するWiseドラゴン装備弱体化対策で買っちゃいました!
さよならWiseドラゴン
おかえりYoungドラゴン(※私が買った時のYoungフラグメントの相場:
1個につき5,000~7,500Coins) pic.twitter.com/njNW0LiDZX— GisselHearts (@GisselHearts) November 30, 2019
でもよく考えたらミニだいだいさんが紹介してた装備構成で
スピード維持できるので買う必要無かったかも(T_T)
Oldドラゴン装備(上方修正)
エンチャント「Growth」「Protection」「Feather Falling」
の効果を強化するドラゴン装備です。
- Growth1Lvにつき、HP+25に強化されます。
(※Growth5の効果がHP+75→125に強化) - Protection1Lvにつき、Defense+5に強化されます。
(※Protection5の効果がDefense+15→25に強化) - Feather Falling1Lvにつき、落下ダメージ8%軽減に強化されます。
(※Feather Falling5の効果が落下ダメージ25→40%軽減に強化) - Suger Rushの効果を強化するようになります。
(※Suger Rush3の効果がスピード+6→8に強化) - True Protectionの効果を強化するようになります。
(※True Protection1の効果がTrue Defense+5→8に強化)
★個人的な感想:
この強化によって
「オオカミTier4を攻略できるかどうか」が
大きなポイントになってくると思います。
水中歩行バグの検証も含めて、再度検証し直すかもしれません。
数が多すぎる!!!
他にも以下の武器防具がバランス調整の対象となっています。
- Protector Dragon Armor(上方修正)
- Rogue Sword(弱体化)
- Wise Armor(弱体化)
- Emerald Blade(上方修正)
- Diver Armor(上方修正)
- Ender Armor(上方修正)
- Growth Armor(上方修正)
- Raider Axe(弱体化)
- Blaze Armor(上方修正)
- Hurricane Bow(バグ修正)
- Spider Boots(弱体化)
- Spider Hat (弱体化)
- Shredder (タブン上方修正)
- Angler Armor(仕様変更)
- Fairy Armor(上方修正)
- Speedster Armor(上方修正)
- Farmer Suit(上方修正)
- Pigman Sword(上方修正)
- Aspect of the Dragon(仕様変更)
- End Sword(弱体化)
- End Stone Sword(上方修正)
- Explosive Bow(バグ修正)
- Spirit Mask(上方修正)
- Creeper Pants(バグ修正)
- Obsidian Chestplate(上方修正)
- Bat Person Armor(上方修正)
- Strong Armor(仕様変更)
- Shaman Sword(強化先が登場)
- Rabbit Hat (上方修正?)
- Armor of the Pack(仕様変更)
- Flaming Sword (上方修正)
今日中に書ききれないので明日書きますね!
ごめんなさいm(__)m
最近初ドラゴン装備のWise装備とRougeソードを購入してはしゃいでた所なのでちょっと損した気分^^;)
タイミングが悪かったですね…
まだ修正されたわけでは無いので、今の内に爆速を楽しみましょう!
bat personアーマー
グラッピングフックのクールダウン無視らしいです。(英語読めないから頼りにしないで)
みんな大好き豚剣が
・+5cd
・バーニングソウルのダメージが1000→1500
・バーニングソウルでディフェンス50を五秒付与
・最後の行は読めない
豚剣勢さいこおおおおおおおお!!(僕は豚剣ではありません)
ちなみに蜘蛛頭は蜘蛛からのダメージ軽減が50%から30%に減ったようです。
これは残念すぎる、、蜘蛛スレイヤーアイテムがああああああああ!!
T_T
Parfect Armorは全Mobに特効防具並みの防御性能を、ミニオンだけで得られるというメリットがあるから・・・これはこれで良いバランスなのかなーと思ってます
実装されたら実際に作ってTier4ボスに挑戦してみようと思います!
これで青ゴキが少しでも減ってくれるとwiseの風評被害が減ってくれる!
wiseドラゴンアーマー弱体化は辛い…
スピード出せなくなるのは痛いですが、ヒーラー用の装備としては優秀なのでポジティブにいきましょう(T_T)
今度/view recipe で見れる強化版 隠しみたいなの紹介お願いします。
実は前まで見れていた一部隠しレシピが見れなくなってて、紹介したくても出来なさそうです(T_T)
そろそろこのゲーム始めて1月経つので初コメントです
Rougue Swordの弱体化はメロン農家の私にとって痛すぎます…(60→50マナ,効果を重ねがけする際に増加分の速度が10に)
これはついにyoungを買う時が来たかも…
ずーっとメロン農家とミニオンの増強だけしていたら預金が8milになってました。(預金ランキング現在704位)現在AOTEとEnder(両方オークションで買った)でcrit7kくらいのダメージです。Zealotワンパン狩りできると毎時50万くらいになると聞いて、メロンより効率が良さそうなので気になっています。次に手を出すとしたらどの装備、武器でしょうか?
minion枠は19(後1で20)弓はmagmaです
ダメージ計算機だとワンパンには戦術家の剣かleaping(性能の割に高い?)、ゾンビ(同)、ATOD辺りが必要(装備そのままなら)みたいです
そんなあなたにファーマーブーツ
これ農業野郎に凄いおすすめメロンで相当ファーマーレベルも高いだろうしぜひ
首突っ込むようでアレなんですがスイカ農家ってシルクタッチで掘ってるのでファーミングレベルはたまらないのでは?
ありがとうございます。実際にスイカ農家はFarmingがたまらないのであまりレベルは上がっていない(19)のですが、それでもspeed+86まで伸びる様なので強化前young程度には速度が出るみたいですね。Zealotワンパン周回は火力と相談になりそうですが、農業用には良さそうなので持っておこうと思います
二つほど気になったんですけど戦術家の剣ってなんですか?
あとaoteでワンパン出来ないのにゾンビ剣でワンパンは出来ないと思いますよ。まぁゾンビ剣はかなり役に立つので買っておくべきですが。
で、てに入れる武器防具ですけど上にも書いてあるようにスピードを速くしたいならファーマーブーツが結構オススメですね。
ところでタリスマンってどれくらい持っていますか?アクセサリーバッグいっぱいぐらい持ってればstrongドラゴン装備とaoteでゼアロットをワンパンすることが出来ます。
それか8Mあるならaotdを買うのもありですね。リーピングは止めといた方がいいですよ。
タリスマンがそんなに無い→まずはタリスマンを集める。
タリスマンが揃ってきたorもとからそれなりに持ってる→aotdかstrongドラゴン
だと思います。
ゼアロットワンパンを出来るようになったらゼアロット狩りでお金を貯めてwise,young,ファーマーブーツ等のスピードが上がる装備を買いゼアロット狩りの効率up
言い訳になってしまいますが深夜に書いたので色々おかしいところがあるかもしれません。すいません。補足があったらお願いします!
戦術家の剣はTacticianのつもりでした(多分日本語にするとしたらそういう訳になると思います)
安いのは魅力ですが弱体化指定されたのとレアリティの関係で検討を保留しています
ゾンビ剣ではなくてピッグマンソードでした。失礼しました
talismanはコモン15アンコモン11レア4です。レアリティは低いですが十分と言えるのでしょうか
AOTDは強さの一つの基準として安定していそう(修正が入りにくい)なので、第一候補にしています。Ender装備のナーフの関係でstrongの方がいいという事になるかも…
talismanはepicを何個か揃えたほうがいいと思います。experience artifact は簡単に作れるのでラピスミニオンを動かしてみては?50kでも買えます。
Tactician のレアリティに関してはご心配なく。シンギュラリティをつければワンランク上がってepic になります。弱体化も多分Pigman を意識したものなので気にしなくてもいいでしょう。モンスターコレクションの解放が進んでいるなら3mでこの剣を手に入れて残りの5mでender artifact を買ってみてはいかがでしょうか?
勿論AOTDとの択です。AOTDは長く使えるいい相棒になりますよ。
簡単、、、ですか、、、?
※Epic talisman の中では
なるほど
Aspect of the Dragonは3はめ以上しないと出なくなったみたいです
情報色々とありがとうございます!
(次記事書く時にちょくちょく参考にさせてもらいました)
Rogue Sword 弱体化!?
どうなるんだろう
Shaman Swordは持ってるから強化楽しみ
ゴーレムアーマーのレアリティ上昇はまあまあ嬉しいですね。リフォージ効果が上がる!1フルセットはフルセットで使うことが少ないからそんなにでもないかな。(*‘∀‘)それからwise弱体化かぁ…wise欲しいからちょっと残念。黒曜石チェストプレートは…ついったの画像見たけど英語読めなかったから続きの記事をまとう…。
ちなみに今の装備構成(どーでもいい)
smartスパイダーハット
wise黒曜石チェストプレート
smartゴーレムレギンス
wiseゴーレムブーツ
(各グロース5、棘鎧3、プロテ5)
なんか途中に (*‘∀‘) が入ってるけど多分誤字です…
ウィザー状態にならなくなるっぽいです
自分は最近のtarantula金策があるからunstable dragonに修正が入ると思ってたけど今のところは無さそうでよかった
今のところは…
でもそれがなくてもRaider Axe修正入ったら効率落ちるね…
それとっくに修正入ったんじゃ…
tarantula金策はすでにもらえるコインが低下していますね…南無三
うわあ、、数多すぎる、、、
でもyoung fragいっぱい取っといてよかった!!
いい感じにお金もらえそう!!
そしてゾンビ剣がめっちゃ気になる、、、←(実はまだゾンビ剣持ってない)
パーフェクトいらねえ!!
いやてかoldドラゴン強くね!???
チェストとレギンスoldでよかった、、、(・A・;)
Oldドラゴン装備が強化されるのはフルセット効果だけですよー(¬∀¬)キズイテ
あと、耐久系のドラゴン装備よりエンダー装備のほうが火力が出ます。
耐久力を心配されてold装備を採用しているのはなんとなく察しますが、一撃で倒せれば反撃されることもなく、取り巻きに体力を削られても周りのmobを高火力で殴ることでlife stealの効果ですぐ回復出来ます。
耐久系装備だと敵がスムーズに倒せない、囲まれる、回復手段(life steal)が乏しい→死ぬ
というケースが多いのでよほど攻撃力の高い相手でもない限り、耐久系装備を採用しないほうがいいです。
何いいいいいいいいいいいいいいいいフルだとおおおおおおおおおおおお!?!?!?!?
でも地上でワンパンしたいのそんないないんだよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
あとoldを使っている理由それもありますが、お金ないんだよおおおおおおおおおおお!!!
ほんとはunstaフルにしたいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
回復エンチャこいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
ザッケンナーー!!oldーーーーーーーーー!!!!!!!!おおおおおお!!!(うるさい)
回復エンチャはなかなか出ないですよ。今後の為にもエンチャ本のコレクションは早めに解放したほうが…
取り敢えず胸と脚をエンダーに戻してみては?
少しは変わると思いますよ。
私のマッシュルームアーマーの上方修正が来てないぞ!!!あいつには夜だけ最強になってもらわないと困る
マッシュルーム装備愛好家初めて見ました( ゚Д゚)
あははさん、名前長すぎませんかね…
長いですね!!
名前募集中です!!
上級者(MCID)でどうです?
young 装備売っちゃった(´・ω・`)
こんなリーク情報来るって普通分からないから売っちゃいますよね(´・ω・`)
ハリケーンボウ修正予定だと?うわあああああああああああ/(^o^)\オワタ
ハリケーン修正は嬉しいけど、wise弱体化とか ま?
マナコスト削減が30%だけになるみたいです