とうとうアップデートが来ました!
アップデート情報を調べる時のワクワク感はたまらないです!
まだ公式からアップデートの詳細が出ていません。
バランス調整等で突然仕様が変わる場合がある点はご了承ください。
注意
今回のアップデートはダンジョンアップデートではありません。新クエストの受け方
Bartenderの家の中にMaddox the Slayerがいるので話しかけましょう。
話しかけると3つのクエストを受ける事が出来ます。
最初はRevenant Horrorしか受けられません。
- Revenant Horror
- Tarantula Brood father
- Sven Packmaster
Revenant Horrorをクリックすると以下の画面に飛びます。
- Revenant Horror(ゾンビ肉)
クリックする事でLv1~4のクエストを受注できます。
Lv1は無条件で受けられますが、
それ以上のレベルになるとCombatレベルが必要になります。
(Lv2:Combatレベル5、Lv3:Combatレベル10、Lv4:Combatレベル15)
クエストを受けるにはコストがかかります。 - Boss Leveling Rewards(金ブロック)
クエストをクリアする事で貰えるZombie Level XPをためて
Zombieレベルを上げるとステータスの上昇+新しいレシピが解禁されます。
- Boss Drops(金塊)
ボスがドロップするアイテムとアイテム数の一覧を確認できます。
Zombieレベルに応じてドロップアイテムが増えるみたいです。 - Slayer Recipes(本)
Zombieレベルを上げて開放されたレシピの一覧を確認できます。
試しにLv1のRevenant Horrorを受けてみます!
クエストを受けると「ゾンビを倒してCombat経験値を150集めよう」と表示されます。
(※町中にいるゾンビ25体分です)
書かれている通りにゾンビを25体倒すとボスがスポーンします!
頑張って制限時間内にボスを倒しましょう!
Lv1のボスであればラピス装備の人でも倒せると思います!
ちなみに、一回死ぬとクエスト失敗になって最初からなので注意してください。
ボスを倒すとクエストクリアになります。
Maddox the Slayerに話しかけてクエストの報酬をもらいましょう!
ボスを討伐すると上記の報酬の他に
Combat経験値にプラス補正がかかるようになります。
クエスト受注の流れは以上です!
Lv2以降のクエストにもチャレンジしてみてくださいね!
【クエスト】アプデで追加された強敵に挑め!part2
とりあえず各種Tier3を倒した感想です(防具はWise Dragonでやりました)
ゾンビ 弱め。Zombie Sword連打しながら戦えば楽
蜘蛛 強い。こちらの回復量を半減してきます。野良の人とでも協力しましょう
狼 安置で倒せます。普通に戦えるのは2までです
皆(経験値目当てで)協力してくれるので人が多いところでやれば楽ですね~
こういった情報ありがたいです!
クエストの記事書く時に参考にさせてもらいます!
コイン出してモンスター狩ってやっと出したボスを瞬殺してくやつらひで
報酬は取られないようになってるけどcombat経験値ほしいんだよ
クエストのせいでこれからはどこ行っても邪魔ばっかり入るのかな
クエストをクリアした報酬の経験値が美味しいんだからそれは別にいいかな
人が少ない所に移動しても、ボスの討伐に数十秒かけると大抵他の人が来ちゃいますよね…
(t3,t4のボスとか自分も100%共闘になります)
対策のしようが無いのが本当に厳しい(T_T)
sven packmaster って誰を倒すんですか?
今見てきたら狼だったんですが
狼ってどこにいるんですか??
hub中心から…えーと森がある方向へずっと行くと廃れた城みたいなのがあります。
そこにスポーンします。(名前忘れました伝わりずらかったらすいません…)
名前は知らないけど狼の体力は確か250なので上級者は楽勝っぽいですよー
toaさんとOHAさんありがとうございます!
探してみますねー!
(もしかしてこれ初心者とかみんな知ってる奴? 1ヶ月以上やってるんだけど)
み、見つけました、、、
こんな場所があったなんて!
体力と攻撃力は雑魚ですが動きが素早いのと攻撃速度がはやいのでめんどくさいですね、、、
蜘蛛山にもドラゴン装備が複数でクエストやってました。
怖かったです。
×にも○でも
そして紙魚地獄
狩場が現状蜘蛛山しか無いのが厳しすぎますね…
Spider Talismanと骨集め以外のメリットが殆ど無い事を踏まえると
初心者さんは落ち着いた頃に遊びにいくのが良さそうです。
高台から弓を構えている人が多いイメージがあるので、
私は弓が飛んでこない湧きポイントを調べて固定狩りしてます!
なるほど、参考になりました!!
ありがとうございます!!
あと狩りの時間帯(リアル)は朝がいいみたいですね。
結構密度少なかったです!!
PvPしてた頃も朝方に起きてプレイしてたので
Skyblock含めてHypixelを快適に遊びたい時は
朝に遊ぶのがポイントになりそうですね!
coal mine という序盤の鉱山でこのモンスターとか、これから始める人が可哀想過ぎるw
逆にラピス洞窟たどり着く頃にはあそこのゾンビをオーバーキルできるレベルになってそうですよね。
正に「火力正義の黄金時代」
間違えてHP2000のゾンビに倒される初心者さん増えそうですね。。。
つい1時間前にラピス装備で弓連射して強いゾンビを倒そうとしてる初心者さんがいました(^o^)
初心者が行くであろう鉱山にドラゴン装備大量発生してて心が痛む。
それは私も思いました。
今回のアップデートの反応を見てみると
・アプデ来た!よっしゃ!張り切って乱獲するぞ!
・余計スカイブロックどうすればいいか分からなくなった…
・横殴りされすぎて萎えた。何が楽しいの?
って層で分かれててアプデが来て嬉しい反面複雑な気持ちです…
スカイブロックのアップデートは基本的に初心者には優しくないので
初心者さんに配慮したアップデートが来てほしいなーって願ってます( ..)
入れるようになったらやりたいなぁー!
あ、LeapingがSCAMされてるから難しいかも…
アプデのせいかレポートになかなか反応してくれない…
AotE程度の火力だと高レベルクエストで結構苦戦します…Leapingほしいですね…!
運よく戻ってきてくれるといいんですが…!
前回のエンドアップデートで確か3日ほどvip制限かかったんでしたっけ?
この3連休sb出来ないかもなぁ…
前回の大型アプデでは3日かかってましたね…
今回は大型アプデではないはずなので、早めに終わる事を祈るしかないです(T_T)